高知12日| 32/26
雨雲|注警報
地域選択|メニュー
ひとくち予報
『新たな熱帯擾乱の動向に注意』
12日(土)は、日本の東の前線を伴った低気圧が閉塞しながら北上します。また、小笠原近海の熱帯低気圧が北寄りに進み、台風に発達する見込みです。さらに、東シナ海の低圧部が東寄りに進んで熱帯低気圧となります。一方、日本海には高気圧が顕在化する見通しです。
これらの影響により、北日本や東日本太平洋側では雲が広がりやすく、所によりにわか雨があるでしょう。東京の島しょ部では雨が降り激しい雷雨となる所もある見込みです。東日本日本海側は概ね晴れるでしょう。近畿から九州北部は午前中は晴れる所が多いものの、午後は所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。九州南部から沖縄は雨の降る所が多く、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。
来週の前半は、日本周辺の台風や熱帯低気圧の動向によっては、荒れた天気となる所もありそうです。今後の気象情報にご注意ください。(11日(金) 17:17)
吉田 信雄
吉田 信雄
[気象予報士]

このページのトップへ
メニュー
警報・注意報
ココがアメデス(雨雲)
ひとくち予報
全国の天気
各地の天気
お帰り傘ダス
ひまわり画像
天気図
予報士ブログ
twitter[外部サイト]
地域選択
このサイトについて
トップページ


©weathermap
携帯アクセス解析