
松江14日
27/
--
ひとくち予報
『西・東日本はくもりや雨 関東は冷たい雨に』
14日(火)から15日(水)は、西日本や東日本では秋雨前線の影響で雨の降りやすい天気となるでしょう。14日は日本海側を中心に、15日は太平洋側を中心に雨の降る所が多くなりそうです。関東は14日の夕方以降は雨が降りやすくなり、夜から15日の昼前にかけては広い範囲で雨が降る見込みです。
北日本は、東北南部や北海道では一部で雨の降る所がありますが、高気圧に覆われて晴れ間の出る所が多くなる見込みです。西日本は季節外れの残暑が続き、日中は30℃近くまで気温の上がる所も多いでしょう。東日本や北日本は平年並みか高めの気温となりますが、15日の通勤通学の時間帯は関東では15℃前後の所が多く、雨でより一層、肌寒く感じられそうです。(14日(火) 11:06)

佐藤 温子
[気象予報士]
メニュー
©weathermap